企業理念

生命を紡ぐ、プロフェッショナル集団

私たちは、豊かな自然の恵みから生まれた水と美の力を、確かな技術とクリエイティブな発想で形にします。企画から販売まで一貫してプロデュースする「製販一体」の強みで、お客様の美と健康を支える価値を創造し続けます。

ご挨拶

あなたの想いを、失敗しない"本物"の製品へ。

株式会社オクルスは、清らかな南アルプスの天然水が育む地で産声を上げました。創業の原点にあるのは、「価格にとらわれず、安心して使い続けられる本物の製品が欲しい」というお客様の声でした。その願いをカタチにしたい、という想いがオクルス創業の決意となりました。

私はこれまで、多くの製品をプロデュースし成功を収めてきました。しかし、机上の空論で終わる企画、そして多くの失敗も経験しました。その苦い経験から、私は心に誓いました。「お客様に同じ失敗は絶対にさせない」と。

これが、私がオクルスに込めた最も熱い想いです。私たちは、自社製品の販売を通じて得た「生きたデータと成功事例」をすべてお客様のプロジェクトにフィードバックします。製品を「作ったらゴール」とは考えず、販売まで見据えた確かな戦略と結果を追求する。この「実証に基づいたフィードバックの循環」こそ、私たちの最大の強みです。

私たちの製品開発の根底にあるのは、「単なる"成分の足し算"ではなく、肌にとって本当に必要なものだけを最適なバランスで組み上げる」というプロフェッショナルな視点です。企画から販売まで一貫して手掛ける「製販一体」だからこそ、お客様の理想を形にし、期待を遥かに超える価値を提供できるのです。

「オクルスに相談してよかった」と言っていただける、唯一無二のパートナーとして、あなたの"最高の一品"を共に創り上げるために、私たちにお声がけください。

代表取締役 宮澤 拓

代表取締役 略歴

学歴

1999年3月 東海大学 卒業

情報通信工学を専攻し、工学学士号を取得。情報通信分野で培った専門知識と論理的思考力が、その後のグローバルな事業展開と製品開発の礎となりました。

職務経歴

1999年4月〜2010年10月 株式会社アルソア本社(現:株式会社アルソア慧央グループ)

経営企画室および海外事業部にて、貿易・海外取引業務、製品プロモーション、販売促進活動に従事。アジア圏やアメリカ市場への進出を主導し、グローバルビジネスの基盤を築きました。

この期間、シンプルスキンケアの核である「洗顔」の重要性を深く追求し、スキンケア製品開発のノウハウを習得。自身の理想とする製品を世に送り出したいという強い想いから、独立を決意しました。

2011年2月〜現在 株式会社オクルス

化粧品業界での経験と専門知識を活かし、山梨県南アルプス市にて「株式会社オクルス」を設立。「良いものを作れば、必ず伝わる」という揺るぎない信念のもと、自社開発の化粧品事業を立ち上げました。

設立以来、主軸製品である「美の起源、紅玉の雫」を閉じ込めた『ルビーマジック スキンケアシリーズ』の開発・製造・販売を一貫して手掛けています。

現在は、化粧品製造業・製造販売業ライセンスを保有し、自社製品に加え、化粧品やミネラルウォーターなどのOEM開発・製造も幅広く展開。さらに、化粧品開発で培ったノウハウを活かし、事業領域を雑貨品にまで拡大しています。銀イオン高配合の抗菌除菌商品や、山梨の豊かな自然の恵みを生かした温泉水スキンケア製品など、新たな価値創造に挑戦し続けています。

私たちは、単なる製造メーカーではありません。独自の販売ノウハウとネットワークを駆使し、製品を世に届けるためのサポートを強力に提供する「販売支援パートナー」として、お客様の事業成長に貢献しています。

その他役職

  • 国際ロータリークラブ
  • 2018年度 甲府城北ロータリークラブ 幹事
  • 2020年度 甲府城北ロータリークラブ 会長

主な取引先

アマゾンジャパン、NTTグループ、山梨中央市ふるさと納税返礼品登録企業、滝川株式会社、他多数

会社名


株式会社オクルス

所在地


〒409-3814 山梨県中央市町之田72

設立


2011年2月25日

資本金


1,000万円

TEL / FAX


TEL 055-283-8080
FAX 055-283-8080

E-Mail


info@oculus-m.co.jp

ホームページ


https://www.oculus-m.co.jp

代表者


宮澤 拓

事業内容(3つの柱)


化粧品OEM/ODM・輸入代行
お客様の理想を形にするため、化粧品の企画から製造、海外製品の輸入まで一貫してサポート


自社ブランド事業
厳選された成分と独自のコンセプトで、美しさと自信をお届け


ライフサポート事業
除菌剤やミネラルウォーターの企画から製造、販売までを手掛け、安全で衛生的な暮らしをサポート

取得許可免許


化粧品製造販売業許可
企画から販売まで一貫した責任体制を構築


化粧品製造業許可
厳格な品質管理基準をクリアした製品を安定供給


法的根拠に基づいた安心・安全なものづくりを行っております。

取引先


全国

  • ・滝川株式会社
  • ・国内美理容エステサロン(全国)
  • ・海外美理容エステサロン(香港・台湾他)
  • ・株式会社電通ファシリティマネジメント
  • ・NTTグループ
  • ・株式会社松屋 Matsuya Co., Ltd.

山梨県中央市
  • ・株式会社常磐ホテル
  • ・富士屋ホテルグループ

ネットショップ
  • ・アマゾンジャパン合同会社(ベンダー取引企業)
  • ・Yahoo!Japan